本日より天鳳配信スタート

というわけで、ツイッターで確認済の方はいるでしょうけれど。

本日(昨日?)天鳳配信始まりました。
予想以上の多くの来場と参加がありとても嬉しかったです(礼)

さてさて、盛り上がったってのもあって、また後日天鳳で麻雀大会をやろうかという予定をたてましたええ。
いつになるか分かりませんけどねwでもいろんな大会をやりたいものです。

雀龍門のほうはどうしようかなー、そっちも大会やりたいけど、おそらく多くの参加は見込めないだろうと思ってます。
今後は天鳳の放送が割と増えるんじゃないかと思ってます。7月になればまた変わると思いますがw

そういうわけで、麻雀配信今後ともよろしくお願いします!

新・雀龍門をプレイしてみたんだが…

とりあえず新しいバージョンになって先ほどやってきました。
今更とか言わないでくださいいろいろやっててインすることなかったんですよ\(^o^)/ww

で、感想なんですが。

まず、私が所持していた牌譜ディスクとかイパーイあったからか、場代が6000ちょっとありました。
東風が80場代らしいので、しばらくはやれそうですね。
加えてそこまで重たさも感じなかった(むしろ軽くなった…?)ので、放送ジャンルから外すことはなさそうです。
大会はさすがにできそうにないですがw(いやまだ場代がいっぱいある今のうちにやったほうがいい……?)
いずれにせよ、通常枠くらいならたまにはできそうですね。

ただ、6回対局したんですが……

4位→1位→3位→4位→2位→4位

なにこれ極端すぎませんかね(汗
3位4位率が高いのもお察しすぎる(

そういえばレートランキングとかも見たんですが、なにあれ1位の人修羅すぎる…
天則レートに換算してもレート1000=雀龍門レート1000みたいなそんなイメージがわいた。

その考えでいくとして天則レート2000並の人が1位にいた(コワイデスマジデ

まぁブログでネタとして書いていくにはいいですね。今後も書いていくと思います。

P.S 何気に一番雀龍門の記事が多い気がするのh(ry

第4回聖風麻雀大会お疲れ様でした!

どうもおんていです。
本日はたくさんのご参加ご来場本当にありがとうございましたっ

今回はあの麻雀プロの金蔵さん(co1198226)が採用していたとかげ杯という麻雀大会のルールを本人の許可をいただいて開催させていただきました。本当に感謝感謝です。

さてさて、参加人数は41名となかなかの大人数でした。
いろいろ盛り上がったりなんたりで楽しい時間を過ごさせてもらいました。
参加者からも楽しかった、斬新なルールでよかった!という声をもらいやってよかったなと思いました。

明日で雀龍門が新しくアップデートされてしまうのでどうなってしまうのか分かりませんが、もしできるなら今後も雀龍門は続けたいですね。
本当に皆様お疲れ様でした。また機会あらば大会やりましょう。対局もやりましょう。

最後に、記念的な感じで最終結果を載せておきました。
参加された皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
麻雀大会結果

第4回聖風麻雀大会開催しますっ

というわけで雀龍門放送できてない私なんですけれども。
とりあえず予約枠をとりました。雀龍門の大会は久々ですねー。
雀龍門がアップデートしてからはどうなるか分かりませんが、場合によっては続けるだろうし、もし無理なら配信は終わる可能性がありますし……
もし配信が無理(課金等しないと続けられない、もしくは無料でできる範囲が限られており生放送するにはゲーム的に厳しい場合)な場合は新たに天鳳配信をスタートさせて、雀龍門配信を終えようかなとかも検討してたりします。正直雀龍門できなくなるのは寂しいですけどね。

個人的に雀龍門はこれまでやってきた(といっても2,3個だけど)麻雀ゲームの中では一番相性のいいゲームだったので、課金制っぽい何かに変わるのが個人的にはちょっと…ねぇw
まぁできれば続けたいですね。やっぱり麻雀楽しいですし。天鳳よりも好きだったりするんですよ(相性的な意味で)
どうなるか今考えても仕方ないので、とりあえず予約枠で楽しんでいけたらそれでいいかなぁって。

よければ祝日なので、皆さん遊びに来てくれると嬉しいですっ
予約枠URLはこちら→http://live.nicovideo.jp/gate/lv122089455

それでは~。