第6回聖風幻麻大会れぽーと的な何か

どうも、まずは参加された皆様お疲れ様デシタ!
かなーり久々の大会運営だったし何も告知をしていなかったので人が集まる気がしていなかったのですが、前回の大会よりも多くの参加者が集いなかなか盛況でした。本当にありがとうございます。
嬉しかったのでついついブログにしてしまったっていうあれね。
参加してくれた方の3割ほどは初見さんだったと思います。いや、ひょっとしたらそれ以上……?
とにかくいろんな幻麻勢とまた関わることができたのは本当に嬉しかったですね。大会枠があまりないとのことなので、私が率先して今後も取れて行けたらいいなーとか思ったり思わなかったり(通常枠を取るとは(ry

さて、激戦を繰り広げていたわけですがまずは予選の結果がこちら。
予選大会結果

私はまぁ相変わらず下のほうではあったんですがねw
ちなみに青天井、無煙塚なし、能力なしルールです。東風半荘は部屋を立てるリスナー様にお任せ、というスタイルで大会予選というよりお祭り騒ぎしているような感じでしたw

そんな中炸裂した2人の役満。
四季さん四暗刻 緑のキノコ国士無双
2人ともおめでとうございます! やったね!
てかあのルールで役満が出るだなんてすごいな()まぁしかし役満かーいいなーウラヤマシイナー
役満の中でも割と親しまれる部類の国士無双と四暗刻ですが、やっぱりあがれると嬉しいですよね。

さて、予選結果から進出した4人で決勝へ―――けれどもここで4位のサラエボさんは飯フラのため棄権となり、代わりに5位だった四季さんがおこぼれをもらうように決勝進出。
tomutonさんの配信を見ながら私は割と真剣に実況していた気がします。なんだろ、こう麻雀となると私の中で熱くなる何かg(ry

決勝卓
そして結果、優勝はブイズさんでした、おめでとうございまああああす!!
予選の時、私は彼を「ラスボス」と言っていたんですが、ほんとにラスボスみたいになっちゃいましたね(ぇ
でもうん、なかなか熱い展開を見せてくれました。リスナーの方々にも満足いただけて本当に嬉しかったです。
あと画像はすみません、もらってたんですが別の画像と間違って削除してしまうというドジを犯してしまいまして、タイムシフトから慌てて撮りました。ハイ
とにもかくにもおめでとうございます!

次回もまた大会の企画はすると思います。私のペースでいいよと気遣ってくれる素晴らしいリスナー様に支えられて本当にありがたい限りです。これからも楽しい企画で皆様の時間を有意義に過ごせるような思い出が作れるように精進していきたいなぁと、そんなことを思った一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です