ありがとうまどマギオンライン

http://live.nicovideo.jp/watch/lv102362536

この放送があっての通り、まどマギオンラインβテストに当選してからずっとやっていたまどマギオンラインですが、ついにサービス終了してしまいましたね。
先日の予約枠で思いっきりストーリーを読み、やっぱりBGMやストーリー展開は他の運営とかと違って素晴らしかったのではないかと個人的には評価しています。ほら、ストーリーが一向に終わらないのとかあるし……ね?

そういう意味ではここで終わり!次のストーリーはこっちにあるよ!みたいな感じで新しいストーリーや題材を取り入れていっている部分は、まどマギの仕様のおかげもあるかもしれませんが逆にそれをうまく利用できていたと思うと良かったと思います。そりゃ、バグやらエラーやらイベントのしょぼさとか失敗とかいろいろあったけど、それは初の試みで緊張していた運営陣のあの「頑張ります!」という最初の記者会見みたいな枠を見た時の記憶が鮮明に思い出されていて、うまくいかなかったパターンだなーと思いました。

運営なりに頑張ろうとしてくれていたと思います。結果的に無課金者は課金者との差が大きく広がるような展開になってしまい、失敗続きの運営の対応に離れていったユーザーも多くいたことでしょう。
けれど私はせっかく触れたゲームだし、ちまちまでもいいからログインしてクエストをこなすくらいはしようかなと思うくらいには引退する気はなかったです。

まどマギオンラインサービス終了の声は始まって間もなくして既にあったとはいえ、ここまで続いていたことに正直驚きではありましたが、それでもよくもってくれた、という感謝もあります。最後に自分たちのキャラクターを見ることができましたしね。

【まどオン】おんてい 【まどオン】月見未来
【まどオン】アスカ 【まどオン】アノルリ
この子たちにはもう会えないけれど、別のオンラインゲームでまた活躍してもらおうと……っていうか既にしてもらってるんだよね。PSO2という名のMMORPGで。
左からローズ鯖のおんてい、ダーク鯖の月見未来、シルバー鯖のアスカ・ミラクラル、シャドウ鯖のアノルリ。
このグラはかなり好きでした。宝物ですね!ひとまず、運営様ほんとにお疲れ様でした。
まどマギオンラインは私の中でいいゲームとして残りました。総合で、ですけどね。

まどマギオンラインの記事を書くのもこれが最後、かな?また何かきっかけがあれば書けるといいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です