先ほどあった大会お疲れ様でした!あっという間でしたねホント。
今回参加したペアは私ら含め17組!
夜にも関わらず多くの参加があり嬉しかったです。
というわけで、対戦で決定するわけではなく、2人1組となって協力プレイをする大会形式です。
特定の天候を発現し、その発現した天候によってポイントに差引が行われそのポイントで順位を競います。
2人1組なのでポイントは1組で共有となります。
参加申請は予め決めておいたペアで一緒に申請するもよし、ペアがいなければ個人で申請も可能です。
個人申請した方はこちらで他に個人申請した方とペアを組ませて決定いたします。
○画像に書いてないその他のルール
1.デッキは専用デッキを作成して構いません。チートとか使わなきゃなんでもおっけーです((
2.ペア同士でのSkype通話は可能です。
3.時間は厳守でお願いします。あくまで自己申請のポイント報告になりますゆえ、ずるはだめだからね(
4.リプレイは全て保存をお願いします。あまりにポイントの高い報告があるとたまにリプレイを要求することがあります。
5.時間を過ぎたらEscするか、Escしてリプレイが取れない可能性を考慮する場合は時間の区切りをきっちりつけ、早々に決着をしてリプレイ保存をお願いします。確認がとれなかった場合は0ポイントになります。
上が修羅すぎましたはい。
天候はうまく操れるとここまでいけるものなのですね!
感動してしまいました。
参加された皆様お疲れ様でした!
今回の良かったところと反省点を簡潔に書きます。
○良かったところ
・リスナーから「斬新なアイデアがとてもよかった」というご意見が多く寄せられました。ありがとうございます!
・1試合が確実な区切りをつけられるのは良かったかも
・通常の天則大会とは違い1時間程度で簡単に終われる
○反省点
・十分なルール把握ができなかった
→今後リスナーへルール把握のための時間を設ける。分からないところは随時質問を受け付ける
・参加していないリスナー側が暇になってしまう状態に
→映像が参加者向けのものだったため、本来の試合等が見せられなかった。
→参加していないリスナーが暇を弄ばないよう観戦リスナーのための工夫を施す
・1試合の時間が短すぎた
→今回は3分でやったが思ったより時間が経つのが早かった。
→次回は4分で試行します。
・リプレイ関係でgdった
→今回はお互いタイムキーパーを任意に決めてもらったが、リプレイをとれなかった人も
→次回タイムキーパーをホスト側がするように試行する
→ペアで申請した人はペア申請の際にどちらがタイムキーパーとポイント計算をするか決めてもらう
→時間が終わったら区切りをつけ、早々に決着をつけてもらう等して確実にリプレイをとってもらう
一応今回の思い当たるところはこんなところでしょうか。
まだまだ改善点が多いです。それなりに全体の3/4は満足していただきましたが、いずれは8割を超える満足目指して頑張りたいと思います!