いやーアクシデント多発しましたが無事に終わりましたね、ほんとに皆様お疲れ様でした。
今回42名の参加でしたが、ほんとにええ、アクシデント多発ですみませんでしたorz
コメントも安定のいくつかコメント拾い損ねがあり、コメントが拾えなかった方ほんとに申し訳ない。
反省も多い中、夏にパソコン購入の目途はたててるものの、果たして買えるか否か。
さて、そんなわけで来月の大会は心気楼が絡んでくるわけですが。参加者がどのくらい減ってしまうのか若干不安ですね。
私は新パソコンが来るまでは天則放送安定なんですけれども。低スペ勢にあのスペック要求はきついっすよ先生…(いや、私の場合まず論外だけど)
スペックと言えば、今回はだいぶパソコンがお疲れさんみたいで、天則のエラー落ちがひどかったですw
まぁそのアクシデントを笑いに変えられるからまだマシなのかもしれません(
デェン!でネタになるとは正直予想外でしたええ…でもリスナー側も楽しんでくれた方がいてほんとに一安心でしたw
気になる方でプレミアム会員の方は、ぜひタイムシフト視聴をしてみてくださいな(ぇ
(http://live.nicovideo.jp/watch/lv137650225)←こちら
今後の課題としては、FMEが使えなくなった(?)みたいで、NLEも相性がまずアウトなので使えないからそれをどうするか、といったところでしょうか。まぁうん、その辺はぼちぼち考えていくことにします。
痛感したのは……やはりプラクティスやってないときついっすww