つい先ほど、終わってきたわけなんですが。
初のIRC導入とありりさんの実況配信を閲覧。WMPって生放送みたいに実況できるんですね!
すごいなぁ……あれどうやるんだろ。今度気になるから調べてみようかな。
参加したメンバーはN~修羅の域まで幅広くと言う感じでしょうか。相手が格上ならどうしようと多少の不安があったんですが、私が当たった対戦相手はかつて天則枠で戦ったことがある同じくらいの実力(と思っている)方でした。
最初は私の霊夢の師匠であるしょーてぃあ師匠が先陣を切ったわけなんですが、その次は私で、そりゃもう緊張はしましたwでも、とりあえずいつも通りと相手の動きを見極めるのに必死になってました。
単刀直入に結果だけ言えば、2-1で私の負けでした。でもぎりぎりで1本取り返したりしたので、結構きつかったですね。最終戦に突入した時にはリラックスして対戦しようという気持ちで落ち着かせてやっていたんですが、それでも凡ミスが目立ってそこから相手のコンボがつながったりとおしくも負ける結果となってしまって、星取り戦とはいえ勝てなかったのが非常に悔しかったです。貢献デキナカッタヨ……
対アリスとしてはやはり遠A、6A、人形配置の3つ(誰かがそれ全部じゃねとか言ってたけど)を気を付けて立ち回りたかったんですが、遠Aに引っかかる引っかかる……wディレイ若干あっての6Aも割と引っかかってた感じで、もちょっと冷静に動きすぎないよう気を付けていたら勝ててたのかなぁとか思ったり。
全体でも霊夢chは敗北してしまいまして、なおさら何か罪悪感を感じずにはいられないという心境。
でもとりあえず、その後にあったフリプでもう一度ほんとに自分の実力がわずかに届いてなかったのかどうか確かめたかったので、その人にもう一度対戦を希望しました。結果は全て2-0で負けたっけ。お互いリラックスして対戦していたってのもあるけど、やはりお互い本来の実力が出てなかったんだなーと思いました。むしろ相手側のほうが緊張していたのかなと思うほど、フリプではその人になかなか歯が立たなかったので、まぁ健闘したほうなのかな……とそれなりに自分の中で整理をつけることができたのでよかったです。
その後の初めての格上に奇跡的な一本をとったり(結果的にその一戦以外ほとんどパフェ同然かパフェられてたんですが)それなりに自分の実力が身に付いてきたのかなと思える感触がありました。
今日昼間から夕方にかけて多くの天則勢の方と対戦したんですが、あの結果もあったのかなーと思ったり。やはり対戦するのは楽しいですね。
しんきろーもいいですけど、今の私にはやはり天則が一番な気がしたそんな出来事でした。
誘ってくれたためさんには感謝感謝ですっ!ていうかためさんいつも私のこと気にかけてくれてるからありがたいなー……いつか何かしらでお礼したいな。