今月の音ゲ成果レポート

お待ちかね(?)音ゲ成果レポートを書いてみる。
まずは画像のないものから。

○DDR

正直足がついていかないね、ウン。若干引退を決意したくなるくらいには(
体力使うし運動にもなっていいんだけど、どんどん体力落ちてるのが自分でも分かるくらいにはやばい(
とりあえず体力に余裕がある時だけプレイすることにしようかなと思い始めている←

○弐寺

うまくいったとは言えないかなぁ……まぁいつも通りといったところ。
相変わらずLv4の域から出ることができません……せんせー、どうやったらLv5プレイできるようになりますか!(ぁ

○グルーヴコースター

無難な選択をしてコンテストだったか何かに出場。2回利用したのでそこそこいつもよりは成績がとれてるだろう……
早く東方曲を解禁したいです←

—————————————————————————————————
※ここから画像あり
○jubeat

Snow Goose赤S
HOT LIMIT初見

この通り個人的によっしゃ、と思えたのはこの2曲。しかし、HOT LIMITってあの某MAD曲のアレンジの元になっている曲だったんですな。
元々の曲調がいいだけにアレンジで知られているのかその辺の事情もよく分かってなかったりはするんですが^q^
とりあえずそれなりに手ごたえあったんでよかったかも。

○ボルテ
ボルテJust Be Friends初見
今回手ごたえを感じたのはこれ。Just Be Friendsの赤譜面ですが、個人的にちょっぴり壁があります(難易度的な意味で)
赤12~13とかクリアできたらもう少し自信取り戻せるかな? なんて思ったり。

○ビースト
This game初見

ビーストセツナAA

ビースト赤INFINITE WORLDクリア×
今回はビースト割と頑張った気がします。This gameはノゲラの主題歌? なのは分かってるんですがそれだけですし。一応クリアするためのコツはつかめたのか、Lv7~8ならクリアができそうなことが判明。今後もビーストは続けたいから近くにゲーセン専用のとかたててくれないかなぁ(l

○リフレク
リフレクIGNATE黄フルコン

リフレクTatsh曲フルコン黄

無難なところをクリアした感じになりました。赤やってもいいんだけどうん、Lv10は私にはまだ早い気がするんだ()
まぁ少しずつビーストもやり込みを増やしていきたいなと思っているところ。

○DIVAアーケード
難易度7のIevan Polkka結果

なんと月曜日は100円2クレジットというボーナスがあったので試しにやってみた結果、個人的に手ごたえのあったものを載せるスタイル。
Ievan Polkkaは独特なのがまた特徴になっているから(いい意味で)リズムも刻みやすかったしまぁこんなもんかな?
しかし、愛言葉のエクセ、あれはだめだ(白目)

○maimai
H27.6.29時点maimai手袋デビュー

maimai手袋デビュー

なんと私maimai用の手袋を買ってしまいまして。といっても、ごく普通の軍手ですけどねw
それでも軍手のあるなしでここまで見方が変わってくるのかと思うと驚きも感じますね。やはり素手だと限界があるんだなぁとつくづく感じました(
今後は指に続いてmaimaiもガチ勢目指して頑張りたい^q^

1109

そして気が付けば見つけたパセリ。1109って数字にはいろいろと私にとっては特別な数字の羅列だったりする
(だから何って話ですけどね)

とにかく、いい音ゲライフが送れた感じでした。よし、明日も生きなきゃ(白目)

最近のマイブームは……

どうもおんていです。最近PSO2やパンヤ、天則、まどマギオンラインを嗜んでいる感じですが、それ以上に最近マイブーム化しているものがあるので、それを今日はブログに書き残しておこうかなぁと思いまして。
カテゴリー的には音ゲになっているので、それでだいたいは察せるかもしれませんが……^q^

〇DIVA
はまっているものその1は、PSvitaで発売されているProjectDIVA F-2nd。身内がこれをやっているというのもそうですが、EASYからまったりとエクセレント以上を狙ってプレイするようになりました。
現在はまだNORMALでエクセレント以上狙うのでちまちまとプレイしていますが、この前おふざけで激唱のエクストリームやったら見事に最後のほうで撃沈。まだ私がやるには早かった(
時間がある時にちまちまとこれからもプレイしていくつもり。

 

〇シアトリズムFF
はまっているものその2は、3DSで発売されているシアトリズムファイナルファンタジーというリズムゲーム。たぶん音ゲに入る……はず。FFシリーズの音楽作曲を手掛けた植松氏のファンでもあるので、もともとFFシリーズの曲は大好きで、これが発売された日に買いたかったのですがお金の問題でだいぶ先に延びてからの購入でした。
一時期やらなかった時があるのですが、なぜか最近妙な熱が入っており、絶賛プレイ中。最低難易度は一応個人的ボーダークリアしてるので、今はポイント稼ぎと普通の難易度を攻略中。DIVAと違う難しさはあるけれど、それがまた良い(ぉ

 

〇スクフェス
ラブライブ!スクールフェスティバル。たぶんこれが一番はまってるんじゃなかろうか。まどマギオンラインみたいに同じイベントが繰り返されてるわけですが、それでも確実にもらえる報酬が存在してて(といってもちゃんと毎日がっつりやらないといけなかったりはするけれど)無課金勢には嬉しい仕様。スクフェスは今も無課金で継続中。たぶんこのまま無課金でやっていけそうだけど、限界感じたら課金するかなとも思うけど課金したら負けな気もしt(ry
今はスコアマッチという、オンラインでマッチングした自分+他ユーザー3名との同時曲プレイでスコアを稼ぎ、そのスコアで順位決定→順位とスコア補正を入れたポイント付与→特定のポイントに到達すれば報酬ゲット
というイベントが行われており、なんだかんだこのスコアマッチは気に入ってたりします。
ラブライブ自体私は興味がなかったんですが、身内に誘われスクフェスから始めた結果、曲も一部気に入るようになったという感じでして、にわかな部分はあるにせよ、かよちんマジ天使。
難易度はEASY、NORMAL、HARD、EXPARTとありますが、指やリフレクなどのアーケード経験者であればEXPARTでも物足りないと感じそうな時があるほどでそんなに難しくはないです。なので私自身アーケードは中級者名乗ってますが、まさにその中級者あたりにはちょうどいい難易度設定になってるんじゃないだろうかと思っています。
で、そのEXPARTでスコアマッチ参戦した結果。

lovelive

ま さ か の 全 員 フ ル コ ン ボ

まぁ今回EXPERTといっても簡単な部類の曲が多いので仕方ないんですけどねw
でもさすが皆さんきっちりフルコンボしてらっしゃる……

 

他にも指やリフレクなど、休みの日に行ったりすることがたまーにできるようになったのですが、どうもちょっとさぼりすぎたせいで地力が落ちた感。リハビリすることにします^q^
以上マイブーム日記でした。

グルーヴコースター始めました

久々に音ゲしにいこう!と思って、地元にあるゲーセンへ先ほどいってきました。
うん、久々だけどちゃんとコツは忘れずにやれていたから安心しました。

ちなみに地元には指、弐寺、ボルテ、ポップン、ドラマニがあるのですが、ドラマニはまずやってない上、ポップンはe-pass対応してないのでやってないっていう。

指、弐寺、ボルテはそれぞれやってきましたよ!
どれもまぁぼちぼちですね。
指では赤10のお米を食べること~のアレがBクリアできたので満足!
弐寺はクリアできなかったLv4の曲がクリアできた嬉しさ。かなり満足でございます。
ボルテも東方曲なら赤12レベぐらいのもクリアできるレベルになりました。

その後、まさかの地元にグルーヴコースターがあったのでやってみました。
なんていうか、ミュージックリストを見てたらかなり私が好きな曲がずらりとあったので……はい、始めてしまいました(
で、やってみた感想。

思ったより操作が簡単だった。

最初から黄5ぐらいのをクリアできて、その後千本桜の赤8をやってみたら、Aクリアした。意外とできるもんだね(
というわけで、今後もやっていこうかな!割とはまりそう。

本日の音ゲ日和

今日は弟と一緒に博多へ行ってきました。空の境界の映画を見に行くついでという感じになりましたが、まぁでも久々に満喫できてよかったです!
簡潔に今回やった音ゲの成果でも。

○指
今回は特にこれといって成果はあるようでない。
繰り返しやってた曲や新規で挑戦した曲が全曲更新できたくらいかな?
A→SとかB→Aとかそんな感じだから着実に実力が身に付いてきてるなーというのを感じるという。
一番やってる音ゲなだけにそれなりの実力は身に付いてるらしい。

○リフレク
秋verになってた(
なんか久々だからかかなり感覚が分からなくなってた(?)みたいで、曲もプレイも初見の曲はあまり好成績が残せなかった印象。
でも知ってる曲なら赤でもクリア安定できたのは幸いだった。

○サンボル
前回解禁した魔法少女達の百年祭(アレンジver)の黄色でウォーミングアップして、凛として赤で更に打鍵確認して、十分に準備済ませて神々の祈り赤をやりました。

が。

結果は以下の通り。
kamigami

ご覧の通りです^q^
個人的な感想。

これほんとに赤11なんですかね((←

まだ凛として花の如く赤9のほうが難しく感じたのは気のせいでしょうか!

個人的にサンボルはツマミをどれだけうまくまわせるかがカギになると思ってます。
そのツマミ+打鍵をうまく使いこなせると、それだけランクが上がるのかなぁ的な。
ある程度自信ついたら段位認定Lv3あたりも挑戦してみるかな!

○弐寺
前にBrokenを解禁したので、Brokenをやったんですが…なんとクリアしました!
段位認定でやっただけ(?)だったので解禁してからは初の挑戦となったんですが、まさか一発でクリアできるとは思わなかったので嬉しかったですね。思わずガッツポーズしちゃうくらいでしたし(
Lv4で指慣らしの後にLv5の譜面をやる日が来る日も近いかもしれませんね!

○DDR
これといって収穫なし。むしろ疲れか体力が落ちているのを感じざるをえないというか。
でも1曲につき30kcal以上の消費をしていたらしく、4曲プレイを終えた時には消費カロリーが131kcalとか表示されてました^q^(体重からの計算によるとらしい)
まぁ動けた分OKということにしましょうか。

 

今回の音ゲ報告はこんなところ。どんどんうまくなっていける自分が嬉しく思いますね。
これからもやっていきますよー!

音ゲ成果報告(6月8~9日編)

オフ会中にも関わらず、めちゃくちゃいっぱいやりました。思った以上に出費してたんじゃって思った。

各々の成果を報告。

・弐寺
段位認定四級合格しました!!(ヒャッホーーーーーーーーウ!!)
ただ、写真撮ろうとしたらタブレットがフリーズして撮れなかった。
前落ちてたLv3の曲もクリアできるようになったので、地力がついたことを確信できるようになった。

・指
いっぱいやってとりあえず更新曲も何曲かあった。
一番嬉しかったのはこれかな!
指結果

ALBIDA初クリア!え、最後のほう黒い?な、ナンノコトカナー(
しかし、クリアできなかった譜面ができるようになると嬉しいものがありますな、ええ。
というかALBIDAは初プレイでこれだからまだ伸びそう

・サンボル
一番やった気がする。あと一番収穫があった。
念願のやりたい新バージョンのプレイで黄が安定するようになった気がするし。
ちなみに黄が安定しすぎてこんなことに。
サンボル結果1
サンボル結果2
東方譜面はご覧の通り。いやー東方最高!!
とりあえずサンボルオリジナル系統もAA出せてるやつは出せてるけど今回は新しい東方譜面ばっかやったから次からいつもどーりでいこうかと(

・DDR
2クレしたけど疲れるwww赤の10とかいっぱいやった。カロリーいっぱい消費したと思う!
おかげで筋肉痛やばいけどね(
やっぱり誰かと一緒だったり見られてると若干記録も伸びるもんだね。
若干の無茶してもいけるようになったのが収穫。

・リフレク
あんま今回やってない気がする。
でも、それなりの成果はあった。黄もAA増えてきたし、赤もぼちぼちかな。

・DIVA
1クレのみ。まぁ平凡。
ハードが相変わらず難しいから一旦ノーマルでしばらくまたリハビリでもしようかな……

こんなところ。
ちなみにQMAやれてない(白目)
まぁあれ時間かかるし今回はやらなくて正解だったかも(ある意味)

今回の報告はこんなところ。

今月の音ゲ成果

音ゲはシーズンカップの後メンバーと共にいろいろあっちこっち行きましたねー。
ただ、この日天神のラウワンに出没すると言っていたはろげんさんに会う予定があったので会いにいきましたよええ。
はろげんさんすごく背高かった!実ははろげんさんは弟がリアルでお世話になってたからどんな人かなって思ったんですけど、すごく好青年でした。うん、弟はいい先輩に巡り合ってたんだろうなぁと思いましたよええ。
初対面も同然だったのに私の音ゲに付き合ってくれたのには感謝感謝。

音ゲ&ゲーセンまとめはこちら。

・弐寺
1回目はタイトーで。レベル4の曲が安定してクリアできるようになってきました。
地力ついたかな?と思って2回目ではろげんさんの前で段位認定四級挑戦してみたけど、Brokenがあとちょっとでクリアできるってとこで見事に撃沈した。
はろげんさんに、もちょっと落ち着いて譜面見れるようになればクリアは近いだろうねとのこと。
確かにその通りでした…orz
次はレベル5の譜面も挑戦してみようかなー

・DDR
んと、とりあえず成果あり!
Difficultぐらいしか基本やってないけど、判定はともかくとしてフルコンが多かった。
普段以上に足が動いて楽しかった!
やっぱり誰かと一緒にプレイするとこんなに調子出るもんなんだねぇ

・DIVA
ノーマルはカラフル×メロディをプレイ。無事クリア。
でも次が思い切って一番難しいレベル(ルナティック?)の千本桜やったら2回目のサビぐらいのとこで撃沈した。悔しい。

・MJ5
なんか無双しました(震え声)
四麻だったんだけど2連続1位でした。3回目は3位だったけど。
流れがきてたなって思ったねうん。でも初段からなかなか抜け出せないこの悲しみ。

・サンボル
成果あり!黄の譜面が安定してクリアできるようになりました。
そうそう、先日こんなのが。
サンボル結果
SEEDを青ですが初のフルコン!いやー嬉しいね。
そして今日は黄譜面全てクリア!
しかもEarthquake Super Shockの黄今までクリアできなかったのに今日初めてAでのクリアができました!
いやー嬉しすぎる。マジで!もっと黄がんばろ。次はチルパクリアしたいなーw

・jubeat
まず先日の成果があったものを。
指結果
electro peacefulが黄もこの成果!満足!わぁい!
今日ははろげんさんと一緒にプレイして黄と赤を中心に頑張りました。
でもユビリティは下がった。あんま気にしてないけど一応現在は5.29。

・リフレク
はろげんさんと一緒にプレイ。初の全選択曲赤譜面。でも全部クリアしたよ!
なんかとりあえず成果がどんどん上がってる気がする。嬉しい。

 

とまぁこんな感じで終わって後は帰りました。QMAし忘れたけどいいや(ぉ
音ゲがすんごいいい感じで収穫あったので今日は満足!

音ゲしてきたよ!

今日はパンヤのオフライン大会「シーズンカップ」に約1年ぶりということで参加したのち、天神で音ゲしてきました。
近くにはないものもできたりして今回は割と充実したと思います!

音ゲ以外の話題も含めてこれまでの近況をここでまとめちゃいますね!

○音ゲ
・jubeat
いっぱい最近やってます。
jubeat1
まずはこのせおりーさん。A出したやつなんですが、今日やっとS出せました!やったね!

jubeat2
続きましてEVANSさん。これもS出ました!わーい!

jubeat3
コネクトはもう赤いっていいですねこれ…w
最後のほうで1個落としたのが悔しいです;;

jubeat4
赤でまさかの10レベのもの初クリア!やったね!
えらい危なっかしかったけどw

jubeat5
隅田川も無事に黄Sとれたので赤やったらBクリアできました!
めっちゃ嬉しい。

とまぁいい感じに収穫イパーイです。
今日も赤のやつとかいろいろ頑張りました。
あ、一応ライバルID「57710019311519」なので、登録したい方はご自由にどうぞ!
知ってる人かもって人はライバル登録返しするかもしれません^q^

・リフレク
久々にやって…黄安定ってとこですかね。赤もたびたびやればなんとかなるみたいな感じでしょうか。
ちなみにリユニオン好きなので解禁して早速やったら…
りゆにおん
こんなことになりました。好きな曲ってやっぱリズムとりやすいんだね!ヤベェ
ちなみにライバルIDは「180557」です。こちらもよかったらどうぞ(

・弐寺
指と同じくようやってます。
最近レベル4の譜面をやって地力作りに励んでおります。
良い感じにレベル4で地力ついたらとりあえず段位認定四級挑戦してみようかと思います(`・ω・´)

・DDR
久々に動いたので黄~赤でプレイ。
うん、特に言うことはないかな!wでもとりあえず4曲+Exで1曲以外は安定してフルコンできたのは大きな収穫。

・サンボル
簡単なやつと、黄はレベル8なら安定してクリアできる程度。
でもEarthquake Super Shockは黄クリアできた!Bであぶなっかしかったけどw
近くに早くサンボルきてくれないかなー

・DIVA
コンテスト参加しました。とりあえず安定の銅はクリア。
NormalからHardをいったりきたりしてます。
てかですね、利用権獲得したと思ったら利用できてなかった件について。どういうことですかね!
あれようワカランとです(

○その他
・QMA
初めてトーナメントで決勝までいきました!めっちゃ嬉しい。
最終結果は4位だったけど、決勝いけただけで満足しちゃった私。
次は2位くらい目指したいね!
ちなみに修練生4級に上がりました。

・MJ5
初段になって東風戦安定してやっております。
2位になったり1位になったりそれなりに成績はよかった気がする。
相変わらずドラ重なってたけど(どこの玄ちゃん…w)
でも四人麻雀初段だけど三人麻雀全然やってないから、次の三人麻雀やろうかな。
たぶん別ゲー領域なりそうだけど(

こんなとこですね!いっぱい収穫あってよかったです。
さて、明日は祝日なので天則充しちゃおうかな^q^(ぇ

弐寺とjubeatやってきました

近くにあるゲーセンは弐寺とjubeatしかないので、たぶん今後の音ゲは指&弐寺勢になりそうなおんていですどうも。

ほんとはサンボル、リフレク、DDR、DIVAもやりたいんだけどなーw近くにないという涙目(リフレクはないこともないがちょっと離れてる)

○jubeat編
さて、jubeatなんですが。
あ、とりあえずのっけときます。ライバルIDは「57710019311519」です。
実力的には黄~赤をプレイする程度で、黄6~9と、赤は~9までならクリアがなんとかできる程度。
今回は収穫ありでした。

とりあえずはじめは4月1日~8日の限定譜面であるTWINKLE HEARTとSummer Holidayをやった。
2曲ともいい曲だねー、後者は達美さんだからまぁ分かる気もするんだけどw
electro peacefulは赤をやって初クリア!734497のC判定でギリギリクリアでしたがなんとかなりましたね。

時間を置いてもう1クレしてきましたが、polygonの黄はさすがにやりやすかったですね。
948978のS判定。初見プレイでこれはなかなか。
そしてI’m so Happyですが、ずっとAだったスコアを今回920548でやっとS判定に更新することができました!
やったね!ってことで、最後にWONDER WALKERの黄をプレイ。
初見でタイトルしか知らなかった曲なのでリズムの取り方に手間取って812160のB判定。
まぁ慣れていけばSが出る気がしなくもない曲だなと思いますね。

 

○弐寺編
その後弐寺をプレイ。

先日ツイッターでフォロワーの方から「もっと上いけるんじゃね?」と言われたのを思い出して段位認定6級に初挑戦。これまで6級挑戦してもクリアできなかった(といっても1年前の話)若干のトラウマがあってもっとうまくなってからのほうがよかったのかなと思ったんですが。

6級合格
無事合格しました!やったね!
最初のI’m so happyはプレイ慣れしてるため余裕で100%でした。

で、とりあえず家に戻ろうかなーと思ったら「まだまだいけるやろ!」というフォロワーさんの声で、私もまだいけるよなとモチベがあったため、またゲーセンに戻って5級も挑戦。

5級合格
クリアキタ――(゚∀゚)――!!
最後のガラスのニーソ姫が個人的に苦戦したんですが、無事にクリアできてほっとしました。
80%超えてないとクリアしたことに納得してない人だったりするんですが、その辺の細かいところはいいでしょう()

とりあえず、後日また今度は4級に挑戦しようかなと思ってます。どうやら4級の最初はあのMermaid girl-秋葉工房 MIX-らしいので。
これはLv4なんですけど、私が唯一90%~100%で安定してクリアできるLv4譜面なので。他の譜面が少し心配ですが、挑戦する価値はあるかもしれないと思ってますゆえ、頑張っていきたいと思いまする。

リア友と音ゲ+αしにいってきました

というわけで、どうもおんていです。
書いてる内容はmixi日記と大して変わりませんが、mixi日記見れない方のためにこちらにも更新。

今日は昼間からバイト先で仲良くなったリア友と一緒に音ゲをしに天神までいってきました。
最初は昼飯を済ませてからの車で移動だったんですけどねw

今月は音ゲしにいくのが何回もあって、1ヶ月に1クレずつのペースだった私が1ヶ月に3クレ以上はしてる感じに。
とりあえず結果報告みたいなもの。

・弐寺
レベル4のリンクルあたりの譜面やったけど意外と苦戦した。まだちょっと早かったかもしれない。
レベル3の曲は最新バージョンの曲リストを除けばクリア安定してるので今回は無理矢理レベル4の曲に挑戦したけど、結果的にいい結果ではなかったような。
とりあえず運指?みたいなの覚えないときついなと思った。結構皿と白鍵盤一緒に押すとことか苦戦したし。
あの動画見直そうかなー
ちなみに先日7級の段位認定は合格したのでそれだけはゲッツ。

前回はこれ↓
前回7級合格

そして今回はこれ↓
7級合格
上達してる感じがすごく分かる!
けど6級はまだ怖いから手が出せないという。

・jubeat
一応黄で頑張ってます。BとかAとかをAやSに更新したいなーと思ってやってて、とりあえず数曲更新できました。
前回落ちてDだったFLOWERの黄(Lv9)を今日はギリギリCでクリア判定出たのは嬉しかった!
だんだん自分に実力がついてきているのを感じて嬉しい今日この頃である。

・DDR
新しくなってたおかげで、若干操作がしにくかった。今回は新規譜面でRED ZONEとかもあってそれはさすがにNormal?でやったけど、それ以外でI’m so happy、AA、Second Heavensの3つはDifficultでプレイ。無事に全てクリアしました。
まぁ体力はぼちぼちついてきてますね、動けるデブとはこのことか(ぇ

・サンボル
調子は微妙。東方曲中心にやったけど、やっぱり幻想のサテライトとかなると黄でもクリアできない\(^o^)/
まぁしばらくは他の曲もやってぼちぼち慣らしていくしかなさそうである。

・リフレク
弐寺で7級の段位認定獲得した影響で、リユニオンができるようになったということもあり早速プレイ。というかこれで歓喜ってほんと厨二(ry
リユニオン初プレイ結果
リユニオン初プレイ結果2
結果はこの通り。
黄だけどまぁうん、初めてプレイにしては上出来すぎた。黄の他の曲だとここまで高得点出ないのに、よくもまぁここまで出たわww
好きな曲ほどガチになれるってやつかしら()

・DIVA
音ゲとは違う分野かもしれないけど一応。
初めてHardに手を出しました。曲はもちろん千本桜。あれいいですよね。
Hardきついかなーと思ったけど密度が高かっただけで無事にクリア。80%以上の成績を取れたので満足満足。


・MJ5
新たに新規で作り直して5級でストップしたまんま。やっぱリアルと違って全然だめだねw
牌の流れってああも全然読めないものなのか……また雀荘に行きたくなったよ\(^o^)/

・QMA
これに一番時間を食った気がする。知識に自信がなかったんですけど、あれ結構ハマるww
友人も一緒にハマったみたいで、これだけで数時間はやってた気がする。
またやりにいこうかと思う。

 

こんなとこかな!いやーハマるハマる()
やっぱ音ゲ楽しいね!

オフ会後の音ゲ報告的なもの

というわけで音ゲ関連のものはこちらに書いてみました。

○リフレク
なんか久々に行くと新しいシリーズになってた。
とりあえずプレイしたけどまぁまぁ上達?
黄は安定なんだけどのう…それでもまだ赤は早いようだった。

○jubeat
既に記録のとれてるものを再度プレイ。
記録更新したものもあれば記録更新できなかったものも。

○DDR
新規で追加されていた曲(Butterfly)があったのでそれもプレイしてみた。
とりあえず体力落ちてるなーとは思った^q^
まぁ運動できただけでも何より。Difficult安定にはなったからまぁそこはいいかな?

○サンボル
色は匂えど 散りぬるをがあった!!とりあえず速攻でプレイしてきた。
黄は普通にクリアできた。でもケロ⑨は落ちた\(^o^)/

○弐寺
Lv4の曲がまだクリアできない;;
Lv3で足踏み状態。後ろからうまい人たちのプレイを見ていたので、初心者の私がプレイするのが多少気が引けるレベルだった。とりあえず緊張してたというか恥ずかしかった。

○DIVA
コンテストがあったらしいのでそれを選択。まぁとりあえず銅までは安定してクリアした。
次はきっと1ヶ月後にプレイとかになりそうなので、きっとコンテストは終わってるだろうなぁ……

まぁこんな感じですw
まぁうん……初心者~中級者程度でかたまってる感じだなぁ。

あ、それとパセリをチャージしてみました。機会があればいつかプレミアム?にしてみたい。
1ヶ月に1回の頻度でしか行けない間はまだプレミアムにするつもりはないけどw
というわけで以上報告でしたー!