ありがとう、ルーセントハート

というわけでタイトルから察する通り、ルーセントハートのほうを引退しました。
まだサービス自体は続いているわけですが、個人的に以下の理由で離れることに。

1.リアルが忙しくなった
(社会人になれば当たり前になる宿命だった)
2.ガマニアアカウント(現AGE)で利用中のサービスがルーセントハートのみだった
(他にディビーナがあったものの昨年にサービスが終了していた)
3.他につぎ込むゲームが増えた
(スマホゲーや他オンラインゲームなど)
4.ゲーム自体に魅力を感じ取ることができなかった
(他のゲームに比べてシステムの劣る部分、例えばソロだと厳しいところやログインしている人の少なさ、一番は音楽に魅力を感じられなかった)

大きな部分としてはこんなところですね。私は音楽がよければはまる傾向にあると考えており、あまり音楽に力の入っていないゲームには触れる機会もやる気も起こらないということを最近自己分析して知ったような感じでした。
また、いろんなゲームを並行してやっていることもあり、多く登録している中から整理するためにルーセントハートは引退を決めた、というところもあります。
人によってはいいところがあるとは思いますが、私は序盤のストーリーの印象しか残っていなかったので、私には合わなかったみたいです。

そんなわけで、ちょっとした近況でした。

流れで絵チャ会

今日でやっとリク絵を全て終わらせたわけですが。
その後の流れで絵チャ会やっちゃおう!ということになったため、絵チャ会を開催。
1時間半ほどの開催でしたが、思ったよりも多くの人が参加してくれてびっくり。
ちなみに最終的にはこんな感じになってました。
絵チャ会

3000×3000の範囲をうまいこと使ってくれて嬉しかったです!7~8人の参加者ほんとにありがとうございました!
とりあえず初見で遊びに来てくれた人がめちゃくちゃうまくて感動した。
ちまちまあの枠ではこれからまた絵チャ会でも開こうかな?

昨日はosu!な気分でした

(´・ω・`)別にダジャレ言ってるわけじゃないからね?
どうも私です。今日はosu!に浸りました。とある方がosu!放送をよくやっていまして、時間的にも私が見に行ける時間帯に放送してくれるので、彼の配信にはすっかり常連でステルs(ゴホンゴホン―――いやコメントして顔出すようになったのですが。
その彼の配信の影響で私も配信したわけですが、配信するたびに自分の実力が少しずつ伸びているような感覚を受けている今日この頃。
詳細はタイムシフトを要チェケラ!(ぇ

まぁタイムシフトで見れない最後にプレイした曲。
H27.7.15月の律動H更新
無事に更新しました、やったね!

その後、No Fail設定で試しにSomeday of a Life(ラブライブ!)の譜面をやってみたんですが、タイムシフトでも分かる通り落ちてしまいまして。
H27.7.15さむでいD
一応ペンタブでやってるんですが、キツツキみたく連打するのには限界あるなーと感じました()
もともと左手のほうが握力あるので、少しずつでも左手で連打する癖をつけたほうがいいのかなぁとか思ったりしましたね。

maimaiでもそうでしたが、maimaiは手袋つけるようになってからどっとできる曲が増えましたし、osu!もそういう意味ではどっとできる曲を増やすためにそういうコツも身につけておく必要がありそうだなぁ……なんて。

そんなわけで、今日の呟き日記でした。