ラテールキャラ育成開始?

というわけで今年一発目?ラテ育成再開でございます。
キャラが多いのになんでそんなに育成モチベが復活できるのか?その答えはただ1つ。

オ リ キ ャ ラ 愛 !

はいどう見ても親バカです本当n(ry
現在育てているのは12人?ぐらいいるんですが、今回はその中でもメインとサブの1人を紹介しようかと。

【ラテール】おんてい
まずはこの子メインのおんていです。
レベルは現在98。放送したおかげでまた1レベ上がってくれたわけなんですが。
もうすぐ3次職になれるので、その時になったらまた放送するなりしてその瞬間を見たいなぁとか思ってたりします。
職業はトレハンでございます。そろそろコロ防具とか集めないとなぁ。

【ラテール】レオンジ
そして今日はこの子を育てておりました。
キャラ名はレオンジ。レベルは現在38。今日で32レベ→38レベに上げました。
通常クエ(龍京)だけでもとんとん拍子に上がるんですねー。2nd seasonになってからだいぶ経験値は稼ぎやすくなったんだなと改めてひしひしと感じました。
ちなみに職業はファイター。この後どう進めるかはまだ未定ですがとりあえず転職までにはもっていくのが目標ですね。

ラテモチベが現在あるようで、昨日今日と連続でインしてます。とりあえずソロでもどんどんレベルを上げていきたいですね!

 
 

P.S オマケ
やっぱりこういうのって、ラテにはよくあるのね()
SPSCF0014

osu!プレイしてみた。

といってもだいぶん久しぶりというだけなのですが。
1ヶ月に1回のペースでやってたりするosu!なのですが、放送しようと思ったら重たいのなんのって、低スペ乙な環境の中で地道にやっとります。

ちなみに今日は弟とプレイしておりました。
実力的にはそこまで落ちてなかったようで何よりです。が、☆5が最後の最後で落とすとかいう感じで若干実力落ちた感を否められないという……
まぁそれでもある程度は覚えてたみたいで、そこそこ動かすことはできましたよ!

今回の収穫としてはこんなところ。
osu!1 osu!2 osu!3

上からリトバスアニメOP曲、鏡音レンのSPICE!、バカテス1期のOP曲ですね。
まぁ安全に行くとここまでスコアは出るんですが……とりあえず最初はそこからかなぁ。
ある程度のレベルから始めてはいるんですがねw☆4.5ぐらいは安定してクリアできるようにしたいです。

新パソコンになったらosu!のプレイ枠も増やしたいですね。それまでは放送外で好きな時にプレイできたらいいかなぁなんてw
ちなみに現在Lv27。そういやこのレベルはやり込み度を表すだけなんだろうか。

P.S
F9キーを押したら世界マップが表示されてた。
osu世界マップ
どうやらosu!サーバにアクセスしている人たちがどこにいるかを示したものらしいんだが……アフリカとかもネット環境あるのね……これはこれですごいなって思ったわ。

すごく久々にやったかも

ええ、結構久々でした。
というのもどうレベルを上げたらいいかなーと目的がなかったからやれてなかったってのもあるんですけれども。

チョコットランド。たぶんパンヤとか東方を知る前からやっていたゲームだと思います。
でも時期的にはメイプルよりも後だったと思う。メイプルの次に手を出したのかなー?

メインキャラはもちろんフェシー。
【チョコットランド】フェシー
現在の装備はこんな感じ。レベルは26です。
まだ冒険者で転職させてないのですが、メイジに一応一度は転職させました。
けど、レベル1に戻るのでそうなると装備がなくてあうあうに^q^
どうしようかなーと思いながら結局まだ冒険者のままにさせてたりします。

サブキャラは西レッド。
【チョコットランド】西レッド
レベルは22でこちらも冒険者のまま放置中()

久々にログインしたら6周年記念イベントがあっていたので、そのイベントにもちょこっとお邪魔。
アニバーサリーガチャ
アニバーサリーガチャとかあったんですが、あれ1枚しか配布されないんですね(´・ω・`)
すぐにできるのかなと思ったらそんなことありませんでした()

装備揃えるのもめんどくさいしとかまだ思ってる時点でそこまでモチベは戻ってないのかなぁなんて(
あと、初心者専用クエストみたいなのが出ていたので、これはぶっちゃけありがたい。
前に比べてプレイしやすさはある気がするので、またきっかけあらばログインしてみようかなと思います。

本を買ったのち、TERAとPSO2をやってきました

どうもおんていです。
TERAがメンテ後が倉庫数とキャラクター作成数が制限されるだのなんか言われてたらしく、某友人からの猛烈な「ネカフェいってでもキャラクター作成しとくべき!」という声で仕事の後ネカフェにいってきました。

で、ネカフェのすぐそばにはTSUTAYAがあったわけなんですが……そこで思い出したわけですわ。

「あ、SAOの1巻だけでも買っていくか」と。

あまりお金の持ち合わせなかったんで、1巻だけ買ってきましたよっと。
今早速読んでますがやっぱりわくわくしながら読んでますw
私もいつか、こういう小説が書けたらいいなぁ……とか思ったりしてます。ほんと文才ない気しかしてませんゆえ。

その後ネカフェへ。ネカフェにわざわざいったのは、分かる方は分かるかもしれませんが、私のパソコンは超絶低スペックゆえ、TERAやPSO2をプレイできるほどの環境が整っていないのです。

で、とりあえず感想。

TERA……鯖接続してすぐに入れるわけじゃないんだな……と思ってちょっとそこがマイナス。
いっぱい人がいて盛り上がってる証拠なんだろうけどなー、もちょっと1つの鯖に入れる人数増やしてほしいね。
ただ、音楽においてはもうなんも言うことない。感動したレベルで素晴らしかった。
音楽もそのゲームを続けるモチベになるかどうかに関わる私にとって、これは大きなプラスになったと思う。
正直この音楽の良さがなければTERAはキャラを作って終了だった気もする()
ところで、「おんてい」で作成しようとしたら既に使われていたらしいんだが、作ったの誰だよ^q^……
とりあえず、
エリーヌ鯖…稀輝穏聖(ソーサラー)
ヴェリック鯖…ポライト(ウォーリアー)
で登録しますた。

PSO2……予想通りのキャラクター作成の自由度の高さに、キャラクター作成に至るまでに結構な時間をかけてしまった。とりあえずなんとか作ったものの、このおんてい若干幼稚っぽい顔になった……
作り直すかこのまま続けるかは次インした時に決めると思う。
TERAやった後にPSO2をやったので音楽の良さはTERAのほうが優秀だなぁと思ってしまったあたりアレだが、世界観の良さや私のまわりでPSO2をやっている人が多いのもあってキャラクターは多く作ると思う。
今のところ、
ship4…おんてい(フォース)
で作成しますた。

次回いつインできるかは分かりませんが、新しくパソコン届いてプレイする時が楽しみですね!

第42回冬季聖風大会お疲れ様でした!

はい、というわけで予約枠を行っての聖風大会参加してくださった皆様お疲れ様でした!
参加人数も多くいろんな方々に楽しんでいただいたみたいでよかったです。
H25.2.10第42回冬季聖風大会写真撮影
昔からお世話になってる1stコミュからの友人も多く参加していただきました。ほんとにありがたいかぎりです。

今回の大会を率直に述べさせてもらうと……うん

す ご く 平 凡 だ っ た

平凡すぎて前回の大会のようなカオスさがなかったなーと。(暴風が全体的に少なかったから盛り上がらなかったのか?とか若干思ったんだけd(ry)その分すごく落ち着いた大会になってしまいました。放送だけ見てた人は退屈してなかったかなぁという若干の不安がががg

個人的にはチプする映像とかも見せられたり、音楽をしっとり聞けたのがよかったかなーとは思ったんですけどねwこういう落ち着いた大会もありかなーと思うことにしたいです。

さて、今回の指定コースはBL,白Wiz,ISの3コースでした。

H25.2.10第42回冬季聖風大会BL結果
BL結果。

H25.2.10第42回冬季聖風大会白Wiz結果
白Wiz結果。

H25.2.10第42回冬季聖風大会IS結果
IS結果。

こんな感じでございます。
BLがPPの割にスコア低いのはまぁ……17Hでやらかしただけです\(^o^)/

ちなみに来月は3月のお昼前になるんじゃないかと思われ。いつになるかはまたニコニコミュニティでお知らせします。
参加していただいた皆様お疲れ様でした!

相性いい武器を発見したかもの巻

先日まどマギ袋の開封枠を行い、それで手に入ったPGを使ってM4とM3のショットガンを購入いたしました。

が。

アサルトがと に か く 当 た ら な い

まぁちなみにまだCASHが残ってたんで服も一新しましたよっと。
【PM】おんてい

それなりにらしくなったと思います(。-∀-)
今後はこれで更にモチベをあげt(ry
まぁまた3月になったらちょっぴり課金して服をまた変えようかなぁとか思ってますがw

ちなみにショット分析が現在こんな感じ。
H25.2.5ショット分析
うん、とりあえずあれだね、SRメインだったから他の人よりも圧倒的にへたれ。へたれってか初心者だから仕方ないよね!

昨日個サバに挑戦したわけなんですが。

(K/D)
M4アサルト
1回目3/10
2回目7/21

M3ショットガン
1回目9/9
2回目10/11

こんな結果に。アレー
この後弟に聞いてみると、個サバはアサルトよりショットガンのほうが有利とのこと。まぁそれならこの結果になるのもまぁ納得かしら。
普段のチムサバや戦術でもM3を使う頻度が増えてきてるので、もういっそのことショットガン使いに(ry
とか考えている今日この頃。

K/Dは先日ニコ生をやった影響でさいぶ下がってしまいましたが、まぁすぐに戻るだろうというそんな甘ったるい考えを持っているわけd(ry
そういうわけで、今日はここまでかな!

P.S まどマギ袋どうなったかって?そりゃ全部PGで外れだったに決まってるじゃないですかーヤダー!

新・雀龍門をプレイしてみたんだが…

とりあえず新しいバージョンになって先ほどやってきました。
今更とか言わないでくださいいろいろやっててインすることなかったんですよ\(^o^)/ww

で、感想なんですが。

まず、私が所持していた牌譜ディスクとかイパーイあったからか、場代が6000ちょっとありました。
東風が80場代らしいので、しばらくはやれそうですね。
加えてそこまで重たさも感じなかった(むしろ軽くなった…?)ので、放送ジャンルから外すことはなさそうです。
大会はさすがにできそうにないですがw(いやまだ場代がいっぱいある今のうちにやったほうがいい……?)
いずれにせよ、通常枠くらいならたまにはできそうですね。

ただ、6回対局したんですが……

4位→1位→3位→4位→2位→4位

なにこれ極端すぎませんかね(汗
3位4位率が高いのもお察しすぎる(

そういえばレートランキングとかも見たんですが、なにあれ1位の人修羅すぎる…
天則レートに換算してもレート1000=雀龍門レート1000みたいなそんなイメージがわいた。

その考えでいくとして天則レート2000並の人が1位にいた(コワイデスマジデ

まぁブログでネタとして書いていくにはいいですね。今後も書いていくと思います。

P.S 何気に一番雀龍門の記事が多い気がするのh(ry